makotoさんの掲示板 9011

基本的にはmakotoさん専用の掲示板ですが、他のファンの方の書き込みも可能です。是非、レスなどされて盛り上げて戴ければと思います。


アルファベット を 並べてみると・・・17

1:makoto :

2025/05/20 (Tue) 19:03:05

・・・ 岡村孝子さんの曲 で、
 好きな曲は 沢山 あるのですが、

 今日の1曲
「ハレルヤ」(1994 (94) , 01)


( 好きな歌詞 (の一部)
  The wind blows through the green grassland

  I feel like I can even outrun the passing clouds

 more than any words , The sparkle of life -

 washes the world with quiet love )
 
               
               
( ・・・ この曲も とても好きな曲 (の内の一つ ) )

( 10th. SWE - 6 , AT IV - 1 / - )





◇( 1. 2.個目の phrase ) &
◇( 3. 4.個目の phrase )


 ・冒頭の情景、とても明快… 風景が、浮かび易い様な気も…
 ・緑の草原 も、心の草原 が具体化されたみたいで、これも明快… 風の情景(f)、雲の景色も…

 ・なので、とても好きな曲(の内の一つ )。
  ( phra 1. 2. … 好きな phrase … )

 ・ぴったり来る表現かは 分らないけど、この曲(halle )、Genki 系 song …
 ・少し up tempo 、明るい曲調、歌詞も simple match …
 ・それでこの曲の、Genki 系 直系後継曲は、「heroine 」だなー と思う感じ…( ← 発売年は 後で記載 )


◇(f)風(かぜ) 関連
  pre 風  風は海から (でもこれは恋風 )
 第1の風  微風
 第2の風  ミストラル ~季 ~
 第3の風  hallelujah 冒頭の風?
  ・・・    tsuzuku…
 (例 )  tomorrow 冒頭
  , A windy road passing through green trees … all the way …
             ( etc. )


 ( ・・・ one breath )


・title : collection (6)
◇(11)4w
 ・katakana 4文字 title collection

.3.li リベルテ    87,87  tB
.4.SO ソレイユ    88,-   h
.9.満 ピリオド    93,-   t
10.SW ハレルヤ  ☆ 94.94,01 eA
11.BR ヒロイン ~あ  94.96,01 eA

  ( sin A、上から 19th 21th )

◇(11d)4w+
 ・includes katakana 4文字 title collection

.7.Ch 新しいスタート 91,94  t
.9.満 無敵のキャリア 93,94  sA
.9.満 バー・ロマンス 93.93,94 tA
.9.満 夏のスピード  93,94  s
14.Sa 心のフレーム  04.05,- hA

  ( sin A、上から 18th 17th 29th )
  ( 並び順、alb 発売順、〃収録順 )

◇( 上記 10曲中
  ・Single 率      5割
   先行 Single 率   4割
   After Tone 採用率  7割
   萩田san 2割 田代san  4割
   清水san 2割 海老原san 2割
   (☆ hallelujah … 全てに該当 ,
        ebihara san 1st sin )

  ・ 〃 4曲が 9th alb 満天 より
   frame in 。これは満点(良い意味 )。
  ・Sin は 17-19th 3枚連続。(-21th)
   間に入った 20th sin は、
    → ref wiki jp = 岡村孝子 (san)
  ・katakana 4 words title 、
   直近 9 alb では出て居ない(duo 含む)(11d では 6 alb )
   ので、次 alb にて kata 4 wor title が出て来る(一般的 )確率が 高まっている )


( 曲 title に katakana 4 words の付く曲、(現時点で)5曲(10曲) 。
 ・もし今後出て来るとしたら・・・
  ( … これもかなり 難しかったです )
 ・アルバム ブリーズ フローラ アザレア
  ( 左から順に
  i  歌詞・既出例あり 82 琥珀
  ii  語義 = 微風 そよ風
  iii 花系 title 女神の意味もあり
  iv  花の名 title・既出例あり 07 ひま
    azalea = tsutsuji 甘い香りの花
    甘い香りの草 は既出例あり
    83 pepper mint ) )


 ( 話を元に )


◇(hallelujah )
 ・19th sin(ebi san )1994.5.25
 ・(halle sin B面) 夢の途中

 ・(Bes・ant ) 3rd 4p sum - 10 ,
 ・( 四季の祈り /「夏」編 alb 収録順)2010.6
   白夏 夏日 あと 愛を ミス
   終わ adi 海岸 はぐ ハレ 10


 ・岡村孝子 (san) のシングル売上TOP18作品 | ORICON NEWS


.15位. ┏━┓ ハレルヤ
    ┃ ┃ 発売日:1994年05月25日
    ┃ ┃ 最高順位:44位
    ┃ ┃  登場回数:2週
    ┗━┛ 

 ( weekly Top50 + 推定累積数 ,
   登場回数は 別 web rank 登場数 )
 ( これは良い順位。夢あき16位の、1個上 )

 ( https: //www.oricon.co.jp/prof/195725/rank/single/ )(再 )


( 私の 好きな 詩歌
  夏が走って来た/バラの花の間から/私を見ていた
 ( 大岡信 第十 折々のうた
   岩波新書 新赤版 246 1992
    p.55 小学生位の 子どもさん
   (仏)が作ったうた )

 ( 原詩 L'été courait / il me regardait / parmi les roses
   3 + 4 + 3(音)? 定型 haiku ながら 更に音数が 少ない ver. …
   … roses だけ 分る (・_・) )


2:makoto :

2025/05/21 (Wed) 19:03:08

( etc. - 38 )

( supplimentary(補足)- 12 )
               
               
 ・( etc. - 29 )
  ( 4月がお誕生日の 曲 & album )

:( URL / … 因みに 上記(*左記 )の頁(4月)には、
  曲 title に出て来る花  が1個と、
  曲の歌詞中 に出て来る花 が1個、載っています。
  4/2 と 4/11 。 (: ここまで )
               
               
 ・上記の補足
               
         


 ・4月の誕生花

.4/2.┏━━━━━━┓
   ┃      ┃
   ┃      ┃
   ┃      ┃
   ┃      ┃  横幅半分
   ┃      ┃
   ┗━━━━━━┛
   クローバー
   幸運、希望

   …………………

 15.四 四つ葉のクロー 06,06  e 1



.4/11.┏━━━━━━┓
   ┃      ┃
   ┃      ┃
   ┃      ┃
   ┃      ┃  横幅半分
   ┃      ┃
   ┗━━━━━━┛
    ヤエザクラ
    おしとやか、豊かな教養

    …………………

 15.四 晩春      06,06  h 5


  ・共に 良い言葉。

  (Very Good Plus )


 ( 4月の誕生花カレンダー | お花の bloomee
  https: //bloomeelife.com/presents/birthday/april?srsltid=AfmBOoo7fnSb8g57kcJ3y-oaJF8bqbbqUREBLMf_kgmU4ICF25DCwl7z

  左上   title 4月の誕生花
  各 右下 その他の誕生花はこちら>

  クロ … 三つ葉も希望や新たな出発を意味する
  ヤエ … バラ科サクラ属。八重咲きの総称 )


(2025.4月)



( etc. - 39 )

( supplimentary(補足)- 13 )

 ・先日の、katakana 4 words collection の所で、下記を memo するのを 忘れていました。


・title : collection (6)

◇(11-2)4ex
 ・katakana 4文字 family collection

.4.A4 ハッピーくん  13,14  ot os

  ( チワワ犬、男の子 )
  ( 4.A4 … Af Tone IV 2001.9.27
    わんこが、Okamura 家(Tokyo? )に やって来た年 )well come
  ( Web 記事 )→


  ( 画面 写真を拡大 )
  私 「やっぱ、わんこって 可愛いなー 」
  〃 「水色の Lead が、男の子っぽくて、格好いいぞー(happy くん )」 
  〃 「この写真 明日また見ようかな(わんこ )」
  U・_・U 


 ( 朝日新聞デジタル:(かぞくの肖像)岡村孝子さんとハッピー (kun) - ニュース特集
  https: //www.asahi.com/special/news/articles/TKY201309260129.html
  頁 中段(一部) 2013.9.26 )


(2025.4月)



( etc. - 40 )

title : 5月がお誕生日の 曲 & album


・91. 5.23 14th. sin
「Good-Day 〜思い出に変わるならば〜 」(1991 (91) r94 , 94)
   c/w (ori kara)

・94. 5.25 19th. sin
「ハレルヤ 」     (1994 (94) , 01)
   c/w 夢の途中

・96. 5.20 24th. sin
「いつも心に太陽を 」 (1996 , - )
   c/w 愛という名の

・97. 5.20 25th. sin
「明日の幸せ 」    (1997 (00) , - )
   c/w オリジナルな

・06. 5.24 15th. alb
「四つ葉のクローバー 」(2006)
   10曲

・19. 5.22 18th. alb
「fierte 」      (2019)
   9曲 ( -4 -8 ano ver. )

・22. 5.18 9th. En
「Encore IX 」     (2022)
   13曲 ( '21 HA LCSH )

・25. 5.14 10th. En
「Encore X 」     (2025)
   15 + 1曲 ( '24 CP LCSH )


  ・5月は 少し多め・・・ 8個(春の季節 )
  ・何故か皆、月後半・・・(except X )
  ・duo は、無し。


(・61. 5.28 
  辛島 美登里 さん誕生日
  singer-songwriter 。鹿児島市出身。奈良女大卒。代表曲 サイレント・イヴ(90)等 )


 ・Bon anniversaire 。(happy birthday )


 ・  〃   発売日 〃誕生花 
 1.「Good-D 」 5/23 ジャーマン
             アイリス
 2.「ハレル 」 5/25 ユズ(柚子)
 3.「いつも 」 5/20 カタバミ
 4.「明日幸 」 〃    〃  

 5.「四つ葉 」 5/24 ヘリオトロープ
 6.「fierte 」 5/22 ミツバツツジ
 7.「Enc IX 」 5/18 ペチュニア
 8.「Enco X 」 5/14 紫のオダマキ


  ・オダマキさん 2回目の登場。


 ・上記 8曲(枚)から、5個だけ Pick Up 。(花言葉 )

 ◇ 花言葉 Count Down 。(5位 → 1位 )

(第5位)
 2. ハレル, ユズ(柚子)
       健康美、気品
(第4位)
 1. Good-D, ジャーマンアイリス
       誠実、友情
(第3位)
 3. いつも, カタバミ
 4. 明日幸,   〃  
       喜び、輝く光

( 第2位 )
 5. 四つ葉, ヘリオトロープ
       献身的な愛、崇拝、熱望

( 第1位 )
 7. Enc IX, ペチュニア
       あなたと一緒なら心が
       安らぐ、心の安らぎ


  ・1. - 4. 位は 選べなかったので、昔 → 最近 の順に並べました。
  ・(yuzu は character 的に 入れたかった (・_・;) )


 ・félicitations ( congratulations )


.5/18.┏━━━━━━┓
   ┃      ┃
   ┃      ┃
   ┃      ┃
   ┃      ┃  横幅半分
   ┃      ┃
   ┗━━━━━━┛
    ペチュニア
    あなたと一緒なら心が
    安らぐ、心の安らぎ

    …………………

 .9.E9 Encore IX    21/22  HA


  (Very Good Plus )


 ( 出典 :
  5月の誕生花カレンダー | お花の bloomee
  https: //bloomeelife.com/presents/birthday/may )
  yuzu … 爽やかな香りから、健康美。白花の美しさから、気品。

  5/3 … tan popo )


(2025.4月)



 ( … 明日(5/22 )は、書込み 1日
   お休み予定… )

 ( / 明日(5/22 )は・・・
 ・1938年 Richard Wagner さん 誕生日
  (独 。opera の人だったとは… )


3:makoto :

2025/05/23 (Fri) 19:03:06

( etc. - 41 )

・邦楽 song・8 曲


(曲名並べてるだけ )(日付は single 発売日(特記以外 ) )
         
               
 1.「ごめんね 」 1998.5.27  

 2.「ごめんね 」 1982.12.8  

 3.「Good-Day 」 1998.12.2 

 4.「Good-Day 」 1991.5.23 
               
               
 5.「祈り 」  2007.11.7   

 6.「祈り 」  2005.3.23   

 7.「ヒーロー 」  1978.12.20

 8.「ヒロイン 」  1994.10.5 




(続き )

 ・前頁の List を simple 化 。&
  少し 補足化。 → 


・邦楽 song・8 曲 -

 1. ごめんね (90's)" SA - - f

 2. ごめんね (80's)' SB L M f

 3. Good-Day (90's)" SA L - f

 4. Good-Day (90's)' SAB L M f
               
               
 5. 祈り   (00's)" SA - - f

 6. 祈り   (00's)" -- L M f

 7. ヒーロー (70's)" SA L M m

 8. ヒロイン (90's)' SA L M f


  ( '  年代前半  , " 年代後半
   SA single side-A , SB 同 -B
   L  本人作詞  , M 本人作曲
   f  female vo. , m male vo. )


( start 。)


(・前半の 4曲 )

( memo )

 1.「ごめんねM 」  松たか子 san 曲(6th single )。(松さん … 東京都出身。singer-songwriter 、女優。兄は松本幸四郎(san) 。1977 - 。代表曲 … 明日、春が来たら(vo.)(1997)等 )

 2.「ごめんねO 」  作詞・作曲 岡村孝子 san 、萩田光雄 san 編曲、2nd duo sin 琥珀 Side-B 。田代 san ver. '86。(岡村孝子さん … 1st radio, 4way・music street, Fm, 83 - 90 )


 3.「Good-DayZ 」  ZARD さん(band)曲(27th single )。vo. 坂井泉水(いずみ) san(1967 生)作詞曲。(ZARD , 代表曲 … 揺れる想い(1993)坂井 san 作詞 、織田哲郎 san 作曲 等 )

 4.「Good-DayO 」  作詞・作曲 岡村孝子 san 、清水信之 san 編曲、14th solo sin 。2nd LD sin mis Side-B(92) 。(岡村孝子さん … 2nd radio, 風は海から, Fm yokohama, 86 )


( memo - 2 )

 ・( 松さん … album 10枚(内、自身作詞 19曲、自身作曲 1曲、自身作詞作曲 29曲、計49 )/ 代表作 … ヴィヨンの妻(映画)(2009)等 )/ 1. 曲 ごめ は末尾に 。(丸)

 ・( ZARD san … ほぼ全曲 坂井 さん作詞。織田さん26曲。18th sin 心を開いて(96) も両者曲。/ 代表曲2 … Oh my love(94) )/ 3. 曲 Goo は - (hyphen)無し、全大文字


 ・ ごめんねO 、
 ・ Good-DayO は、
  一番最後に纏めて。(少しだけ )


(・後半の 4曲 )

( memo )

 5.「祈りI 」  今井美樹 san 曲(26th single )。(今井さん … 宮崎県出身。singer 、女優。作詞も。夫は布袋寅泰 san (musician ) 。1963 - 。代表曲 … 瞳がほほえむから(vo.)(1989)等 )

 6.「祈りO 」  作詞・作曲 岡村孝子 san 、萩田光雄 san 編曲、これのみ alb 曲。05 : 14th.San-10 。(岡村孝子さん … 3rd radio, bifidus・radio high school, Fm osaka, 86 - 90 )
               (g)

 7.「ヒーローK 」  甲斐バンド さん曲(11th single )。(正)HERO(ヒーローになる時、それは今)。甲斐よしひろ san 詞曲曲。(甲斐バ … … 福岡市出身。1974 m. debut 。代表曲 … 安奈(1979)等 )

 8.「ヒロインO 」  作詞・作曲 岡村孝子 san 、海老原真二 san 編曲、21th sin 。NHK アジア大会広島 theme song 。(岡村孝子さん … 4th radio, Takano Club 〜気ままな日曜日, JFN系列, 88 - 90 )


( memo - 2 )

 ・( 今井さん … album 20枚。Honda Today(初代), TVCM には俳優として出演(85.86頃.)。はぐ天(86)sin jacke 反対面は今井さん(と today の)等身写真。today は赤色 )/ 作詞数 約40曲?
               (h)

 ・( 甲斐さん … 1953 - 。代表 radio, Sound Street, NHK-FM, 78 - 87 。上記 安奈、intro guitar は 浜田省吾 san 。/ 甲斐 band →
  10th sin 78, LADY  ☆
  11th sin 78, HERO
  13th sin 79, 安奈
  16th sin 80, 天使  ← 惜しい例 )

 ・ 祈りO   、
 ・ ヒロインO は、
  少し後に纏めて。(少しだけ )


 ・( 補 … 日本の方で、alb(CD)を持っているのは、4組+1人 計8枚程 のみ(少ない )。Rebecca -sin Best- (93) 等(except : t's ) )(再 )


  ( ここまで memo して、もう息切れ・・・ )


( memo - 3 )(少しだけ )

 ◇ 2.「ごめんね 」 (1983.86 , - )

  ・従姉妹の 三姉妹 = 双子ちゃん含む
   三姉妹  三女 ( = ほぼ 二女 )


 ◇ 4.「Good-Day 〜思い出に変わる
     ならば〜 」 (1991.91 , 94)

  ・横長 single mini CD  tune - 2


 ◇ 6.「祈り 」   (2005 , 06)

  ・prayer song.  祈


 ◇ 8.「ヒロイン 〜あの日の涙を忘
     れない〜 」 (1994.96 , 01)

 ・cheerful song 三部作 season-1
   tune - 2  (仮 )


 ◇ 4曲 全部

  (Very Good Plus )



 (上記 各項内 ( ) )

 (g)
  ( 森永ビヒダス、同 プレーンヨーグルトは、特定保健用食品 )*
  ( 健康に良い為 記載 )

 (h)
  ( yodan  TVCM song(jp )
 ・Honda Civic
    What a Wonderful World
     Louis Armstrong US(/1967)
 ・Honda City
    Too Late For Goodbyes +2曲
     Julian Lennon EN(1985)
 ・Honda Today
    はぐれそうな天使
     Takako Okamura san jp(1986)
  ( なのでこのお三方は、Honda 繋がり )
  ( Julian さんは、Takako さんの、1歳年下 ) )


(2025.4月)


4:makoto :

2025/05/24 (Sat) 19:03:09

( etc. - 42 )

title : Discogs mini


 (1)ある日
  私 「Discogs(米)って、時々 凄い説明文や 写真、出て来るよなぁ・・・
  〃  ・・・ Discog 先生 とお呼びした方が 良いのかな・・・
     Google 先生 みたいに。」
  (Google 先生は 英語の先生 )

       
 (2)或る日
  私 「前に AT II(LP )、調べてみたら、出て来なかったなぁ・・・
  〃  Eau LP(89)が Last vinyl だから、仕方 無いのかな・・・
     ・・・ AT I(LP )だと、何か 出て来るのかな・・・



  〃  よし Discog(先生)に、にゅ う りょ く っと 。」


 ( next page )


(上記の、一歩手前から start 。)


・Discogs(米) T.O. top page

.┏━━━━━━━━━━━┓ 画面 横幅
               guide
      Discogs

    Takako Okamu
    ┏━━━━━┓    
    ┃     ┃     SOL
    ┃     ┃     顔 up
    ┃     ┃     背 赤
    ┃     ┃    
    ┃     ┃      pen
    ┗━━━━━┛     ←⚪

  本名 Prof Born more  /more
  Site Group Vari All  (non )

  Exhibi 2436点 
     green bar

  Disc Revi Vide List  /R V L R
  Relea   Cate     (non )

     Lang Jp


( 再び )
 ・画面 上部 検索窓 ○、 に
  After Tone okamura takako (san)(姓名 英字表記 )を
  にゅ う りょ く っと 。


 ( ・・・ inter mission )


・ 〃 - release page list (Af T )

.┏━━━━━━━━━━━┓ guide

      Discogs

  After Tone okamura t

  All Relea5 Maste1 A
  +Filte   mark plac

  After Tone okamura takako を
  検索中
  種類 関連性

 ┏━━━━┓┏━━━━┓ 
 ┃    ┃┃    ┃
 ┃    ┃┃    ┃
 ┃    ┃┃    ┃
 ┃    ┃┃    ┃
 ┗━━━━┛┗━━━━┛
  After Tone After Tone
  O Takako*  O Takako*
 ┏━━━━┓┏━━━━┓ 
 ┃    ┃┃    ┃
 ┃    ┃┃    ┃
 ┃    ┃┃    ┃
 ┃    ┃┃    ┃
 ┗━━━━┛┗━━━━┛
  Af Tone Ⅱ Af Tone = ア
  Takako Oka O Takako
 ┏━━━━┓┏━━━━┓ 
 ┃    ┃┃    ┃
 ┃    ┃┃    ┃
 ┃    ┃┃    ┃
 ┃    ┃┃    ┃
 ┗━━━━┛┗━━━━┛
  Af Tone Ⅲ Af Tone = ア
  O Takako*  O Takako

     6中1 – 6   


 ・補足化 →

 ┏━━━━┓┏━━━━┓ 
 ┃ ○  pa┃┃ ○  pa┃  ○ ○
 ┃ rp-1 ┃┃ rp-2 ┃
 ┃All  87┃┃LP  87┃
 ┃ 175 m┃┃  87  ┃
 ┗━━━━┛┗━━━━┛
  After Tone After Tone
  O Takako*  O Takako*
 ┏━━━━┓┏━━━━┓ 
 ┃ △  up┃┃ ○  pa┃  △ ○
 ┃ rp-3 ┃┃ rp-4 ┃
 ┃CD  90┃┃CD  87┃
 ┃  33  ┃┃  81  ┃
 ┗━━━━┛┗━━━━┛
  Af Tone Ⅱ Af Tone = ア
  Takako Oka O Takako
 ┏━━━━┓┏━━━━┓ 
 ┃ □  ph┃┃ ○  pa┃  □ ○
 ┃ rp-5 ┃┃ rp-6 ┃
 ┃CD  94┃┃CD  89┃
 ┃  10  ┃┃re 7  ┃
 ┗━━━━┛┗━━━━┛
  Af Tone Ⅲ Af Tone = ア
  O Takako*  O Takako

     6中1 – 6   


  ・右上  … pale up photo 
   3段目 … 発売年
   最下段 … 出品数
   左下  … re = repress
   右下  … m = master page
  (全種 … compilation )


 ◇
  ・AT  … 上記数、II III に比して、I は数が多い。(良い意味 )
   ATI 175, ATII 33, ATIII 10
               (j)

  ・AT I … LP と CD(勢) 、87 と 81+7 。拮抗した戦い。(戦いじゃないけど )
  ・ 〃 … '89 repress というのは 流石に知らず…。


 ・上記の 左上、○ rp-1 の画像を
  click すると・・・


◇ release page - 1 AT I All ○

.┏━━━━━━━━━━━┓ guide

      Discogs

  Okam Takako* – After Tone
    ┏━━━━━┓    
    ┃     ┃     pale
    ┃     ┃     color
    ┃     ┃    
    ┃     ┃     等身
    ┃     ┃     小
    ┗━━━━━┛    

  ジャンル: Electronic,
       Pop
  スタイル: Synth-pop
     年: 1987年 

  master relea m1038951

  Exhibi 175点       /品数
     green bar

  統計 所有 ほし 平均 評価
  収録曲          /12曲
  credit (13)        /6名
  version
  filte forma labe&会社
     国 年 barco
  3件の version       /CD LP
  □ … □ … □ …    CDr
  お薦め □ … □ …   /2LP
  動画 (1) □△
   □ TO.AT(87) 58:09
  Revi 追加 List 追加

     Lang Jp


 ◇
  ・頁 最上部の 写真(alb jacket 等 )を click すると
   next page(大き目の写真 のみ )の頁 が出て来る・・・


 ( ・・・ inter mission )


 ( ・・・ 上記、図形化(と 補足化 )に 手間取ってしまった為、

   mini - 2 へ続く。(半涙 ) )


 ( 明日( etc - 43 )と、明後日(1日 お休み )を挟んで、明々後日 の予定 )

 ( → 次項は、relea page の次頁
   = 写真 page から。(AT I ) )



 (上記 各項内 ( ) ) 等


 ・(出典 )画面、上から順に ・・・
  は、ここの最末尾に、纏めて記載。


 (j) AT I ~ III の、数 関連

 ( ◇ 参考 )

 ・Oricon jp O.T. page
              guide
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓

  ー アルバム売上TOP20作品 

.4位┏━━━┓ After Tone Ⅱ
  ┃   ┃ 発売日:1990年12月12日
  ┃   ┃ 最高順位:1位
  ┃   ┃  登場回数:16週
  ┗━━━┛

.9位┏━━━┓ After Tone
  ┃   ┃ 発売日:1987年11月25日
  ┃   ┃ 最高順位:9位
  ┃   ┃  登場回数:47週
  ┗━━━┛

11位┏━━━┓ After Tone Ⅲ
  ┃   ┃ 発売日:1994年03月02日
  ┃   ┃ 最高順位:2位
  ┃   ┃  登場回数:9週
  ┗━━━┛         」


 ( weekly Top50 + 推定累積数
  (oricon 1987.10.5 以降 ),
   ・登場回数は 別 web rank 登場数 )
 ( https: //www.oricon.co.jp/prof/195725/rank/album/ )(再 )


 ◇
 ( 最初に補足  album 三姉妹 (仮)
  After tone  … 長女 (Ⅰ)
  After Tone Ⅱ … 二女 (Ⅱ)
  After Tone Ⅲ … 三女 (Ⅲ) )

 ・最上記、Discog 数では、(album 三姉妹 の )長女(I)が、妹 2人を大きく引き離しているが、
  こちら、Oricon 売上数では、二女(II)が、堂々 top を張っている。(続くのは 長女 )

 ・しかし、この三姉妹、皆 Oricon top 10(ほぼ)に 入っている(solo alb 全48枚中 (k) )ので、
  この 三姉妹、皆共に、とても excellent ・・・。(all top 10.11 )(良い意味 )


 (k) solo alb 全48枚 … 非公式 selection alb 6 を含む(wiki jp = 岡村孝子 (san) )。
  18 + 6 + 7 + 2 + 8 + 6 + 1 。
   ・+2 は Andan 2枚
   ・+8 4p. 4g. 含む
   ・後段の+6 非公式
   ・最後の+1 岡村孝子I 90 F.H. (L)


 (L) 岡村孝子I 90 F.H.
  (ATI + ATII)÷ 2 な album 。全14曲。90 は F.H. 在籍時。(後々-5 に少し記載 )

 ( - Takako Okamura – I – CD (Compilation), 1990 [r28846585] | Discogs -
   https: //www.discogs.com/ja/release/28846585-Takako-Okamura-I-

  ( 写真、曲順、品番有。
  曲順
  夏日 電車 Bab 夢を ピエ 風は 未知 /
  虹を Tod あと 心草 Bel Kis 天使
  subtitle : 夢をあきらめないで~天使たちの時 (CD)(再掲 )

   画像 click → 次頁、写真 3枚有。CD 裏 jacke、歌詞 bookl 裏表紙、CD 盤は pink )
  ( relea page の 緑 bar 押すと 次頁上段に HP 商品名 )→

   - Takako Okamura - I (CD, Japan, 1990) 出品中 | Discogs -
   https: //www.discogs.com/sell/release/28846585 )


 ( ・・・ inter mission )


 ・(出典 )画面、上から順に ・・・
 ・Discogs 米 日本語言語表示

  (1) - Takako Okamura Discography: Vinyl, CDs, & More | Discogs -
   https: //www.discogs.com/ja/artist/2675090-Takako-Okamura

  (2) - After Tone Okamura Takakoの音楽()| Discogs -
   https: //www.discogs.com/ja/search?q=After+Tone+Okamura+Takako&type=all

  (3) - Okamura Takako – After Tone | Releases | Discogs -
   https: //www.discogs.com/ja/master/1038951-Okamura-Takako-After-Tone


(2025.4月)


5:makoto :

2025/05/25 (Sun) 19:02:05

( etc. - 43 )

title : 机の上


 (1)ある日
  私 「 浜田省吾さん(1952 - , hiroshima )
   って、若い時、ほんとに 机の上に 書き置き、置いてったのかなー 」

  (familiar song )

 .1.遠 路地裏の少年  76,00  fA 1
            
               
 (2)
  私 「 ・・・ そういえば、Okamura Takako さん の曲にも、机(卓)の上に ring 置いてく曲、あったなー 」

  (natsukashi song )

 .8.mi プロローグ   92, -  s 6



 (3)
  私 「 でも あの ring ほんとは 大事に しまって置いたんじゃないかなー 」

  ( ・・・ )

 13.TE 肩車      03,06  h 8

  ( 10秒経過 )

  〃 「 ・・・ どちらでも良いか・・・ 」(良い意味 )


 (4)
  私 「 そういえば・・・ Okamura Takako さん の曲にも、路地裏に 子供(達 )が出て来る曲、あったなー 」

  ( 夢頃 )

 .9.満 夢見る頃を過ぎ 93,94  hB 5
   路地裏、Ball…

  ( 2nd verse 後半 )

  ( 続く )(歌詞が )


 ( ・・・ inter mission )


 ・今日の BGM
 「夢見る頃を過ぎても 」(93 , 94)
  ( 9th 満天-5 )   ☆  


(2025.4月)



 ( … 明日(5/26 )は、書込み 1日
   お休み予定… )

 ( 明日(5/26 )は・・・
 ・1927年 フォード・モデルT、生産終了
  ( 米。Ford Model T … 大衆車、幌付き四輪自動車。1908 - 27(19年間)。1,500万台。←これを上回るのは 独 Volkswagen・Type 1(Beetle)2,100万台 のみ。

  T型 Ford … belt conveyor 、低価格化、未曾有の売れ方(model change はせず )。
  その後(1927 - )、同社は経営危機に。時代は世界恐慌(1929 - 30's後半)(・_・;) 。

  後継・新、Model A も発展せず。でも 1927 の12年後 1939、同社 別 Brand から、高級車 Lincoln Continental を発表。← こちらは幌無し一体型(当り前 )

  ( 時代 が変わっても、夢は続く )

 ・上記 / 以降の BGM …
 「夢見る頃を過ぎても 」(93 , 94)
  ( 9th 満天-5 )   ☆  

 ・なので、ここの memo の title は、

( etc. - Fourty Four )

 subtitle : Dreamin'


(了)


(2025.4月)


( 明日は、- intermission - )


6:makoto :

2025/05/27 (Tue) 19:03:05

( etc. - 45 )

title : Discogs mini - 2


 (3)次の日
  私 「こないだ見てた Oricon alb top 20、ATI ~ ATIII 、結構 凄かったな・・・
  〃  皆、top 10.11位以内 だったものな・・・(約 50枚中 )
  〃  やっぱ(album )三姉妹 なのかな・・・(仮)」


 (4) 〃
  〃 「 ・・・ そういえば、前回(mini - 1 )、途中までだったな・・・
  〃  忘れる所だった・・・(about な為 )
  〃  ・・・(melody ) su- ko- shizu tsu- 〃 〃
     mae- ni susumitai- っと 。」




 ( next page )


 ・Discogs 米 日本語言語表示


・  〃 (米) T.O. top page

  □   上部写真 SOL up

  ( → next page … □ 大 x 3 )

  ・上窓 After Tone okamura takako
   (san)(英字 )入力 → ○、


・ 〃 - release page list (Af T )

 □ □  ○ rp-1 87m  ○ rp-2 87
 □ □  ATⅠ.All 175  ATⅠ.LP 87
 □ □ 
     △ rp-3 90  ○ rp-4 87
     ATⅡ.CD 33  ATⅠ.CD 81

     □ rp-5 94  ○ rp-6 89
     ATⅢ.CD 10  ATⅠ.CD 7re


  ・number … 発売年、出品数
  ・m = master page , re = repress

  ・左上 rp-1 click →


◇ release page - 1 AT I All ○

.┏━━━━━━━━━━━┓ guide

      Discogs

  Okam Takako* – After Tone
    ┏━━━━━┓    
    ┃     ┃     pale
    ┃     ┃     color
    ┃     ┃    
    ┃     ┃     等身
    ┃     ┃     小
    ┗━━━━━┛    

  ジャンル: Electronic,
       Pop      /master
  スタイル: Synth-pop    page
     年: 1987年

  master relea m1038951

  Exhibi 175点       /品数
     green bar

  ・・・・・・ 
               /12曲
  統計  収録曲  credit  / 6名
  versi  filte  3versi  / □
  お薦 動画 Revi List  / □

     Lang Jp


 ◇
  ・収録曲 … 普通に曲名のみ。12曲。
  ・credit (13) … 6項、6名。
 ┏━┓
 ┃ ┃ x 5名は 空画像。visual 関連
 ┗━┛            et.
 ┏━┓
 ┃ ┃ Mic Itaya  ←⚪画像有
 ┗━┛ Illustration
  ⚪名前 click → profile 頁。
   = Artist and Illustrator 。品は 1,302点。(品)
  ( ATI jacket 裏(茶色)の 線描 Illust ? )
  ( 数多くの artist の jacke illust 手掛けてるのかも )

  ・Executive-Producer
   Sumio Akutagawa  (AT I )


 ・頁 最上部 写真(alb 等画像 )click →
   next page(大き目の写真 のみ )の頁。

  click すると・・・


◇ rp - 1 next page (ATI All) ○

.┏━━━━━┓   ←    guide

 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  1 LP jacket 表
 ┃    ┃    no obi
 ┃    ┃    右上中丸 (青)-
 ┃    ┃    seal 内 全200字
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  2 LP jacket 裏
 ┃    ┃    no obi
 ┃    ┃    中央写真 □ -
 ┃    ┃    僅小 全体茶色地
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  3 下記
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  4 下記
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  5 下記
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  6 下記
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛


( ここから )

.━━━━━━━━━・ Guide Free

 ┏━━┳━━┓
 ┃ a ┃ b ┃  3 a 巻頭文 
 ┃  ┃  ┃     地は beige
 ┣━━╋━━┫
 ┃ c ┃ d ┃  3 b 有名服
 ┃  ┃  ┃     no sleeve
 ┗━━┻━━┛     上白 下-
             jeans 腰黒

   3 c 等身 膝上 mini skir? -
      (mezurashii ) (← yoiimi )
      背の木立 V字
   3 d 上身 服黒 髪下多目-
      (long bob? ) (mezurashii )
      age 25 素 (← yoiimi )
   ( c d の写真、初めて見ると思う… )

  ・上記 a~d は、1枚の紙の様なので、この裏面が、小さ文字での 歌詞全曲掲載 なのでは・・・(LP の 歌詞 paper(推測 ) )


( next )

┌────────────-┐
│    郵便はがき    │  4
│┌─┐   160- □□ │  
││ │          │
│└─┘          │
│   東京都区町1-1-1   │
│             │
│ 株式会社 ファンハウス │  
│         営業部 │
│             │
│岡村孝子オリジナル・クリスマスカード │
│      プレゼント係 行 │
│……………………………… │
│……………………………… │
│┌┬─────────-┐│
│││"" "    ..   ││
│├┼───┬─-┬─┬─┤│
│├┴───┼─-┴─┴─┤│
│└────┴─────-┘│
│             │
└────────────-┘


 ( ・・・ inter mission )

 ( もうかなり息切れ気味・・・ (;_;) )


( next )

      |    
      |    
      |    FUN
 ____1|___ FunHouse __
  After tone    1 ………    
│ 岡村孝子  ○ 23………   │ 5
      |    45………    
      |    6 ………
      |    ……
      |    …
      |   

/
      |    
      |    
      |    FUN
 ____2|___ FunHouse __
  After tone    1 ………    
│ 岡村孝子  ○ 23………   │ 6
      |    45………    
      |    6 ………
      |    ……
      |    …
      |   


( next )

◇ 1 LP 表 jacket 、右上中丸
   (青) seal を 拡大

.━━━━━━━━━・ Guide Free


      AIR Studio,    
     Montserratでの    
 Remixによる,珠玉のSelection!!
│   After tone/岡村孝子   │ 1
      …… ……
   FUN  …… ……
      …… ……
    ……………………   


 ( take a breath … )


 ( ・・・ 色々 手間取った為・・・

   mini - 3 へ続く (半涙) )


 ( 次項は、AT I(LP)の release page から(予定 ) )


 ・今日の BGM
  The Beatles (英 )
  The Long and Winding Road (1970)
  (US 32nd sin )



 (上記 各項内 ( ) ) 等


 ・(出典 )画面、上から順に ・・・
 ・Discogs 米 日本語言語表示


  ・印 (1) 前回末尾 (1) に同じ

  ・印 (2) 前回末尾 (2) に同じ


  ◇印 (1)  - Okamura Takako – After Tone | Releases | Discogs -
   https: //www.discogs.com/ja/master/1038951-Okamura-Takako-After-Tone
   (再 = 前回末尾 (3) )

  ◇印 (2)  - title … 上に同じ -
   ◇印 (1) 、最上部の画像を click → next page 。


 ( 補足 )( 図形 等 )

  ・□ 1  obi = OBI、帯、おび(紙製 )
  ・□ 2  obi =  同上 

  ・□ 3  (4つの写真)隙間・大外枠、茶色地 
 
  ・□ 4  (葉書)要切手 

  ・□ 5  (LP record 盤 中央部の、丸 label 写真 )
   ・おもて面、Side-1 の意
   ・+ 部分、左上は黒。右下は黄。他は白地。

  ・□ 6  ( 同上 )
   ・うら面、Side-2 の意


(2025.4月)


7:makoto :

2025/05/28 (Wed) 19:03:06

( etc. - 46 )

title : Discogs mini - 3


 (5)次の日
  私 「前回 見てた 応募葉書の写真、少し びっくりしちゃったな・・・
  〃  郵便番号、5桁だものな・・・(3桁 + 2桁。87年 )
  〃  でもちょっぴり 懐かしいな・・・(良い意味 )」

           
 (6) 〃
  〃 「 ・・・ そういえば、前回(mini - 2 )、途中までだったな・・・
  〃  忘れる所だった・・・(about な為 )
  〃  ・・・(melody ) su- ko- shizu tsu- 〃 〃
     mae- ni susumitai- っと 。」




 ( next page )


( 最初に 前回の補足 )

 ・□ 4(応募葉書 )
  私これの実物、見た事有る…
  87 88頃、初めて alb(ATI CD)、買った時に、歌詞 booklet(全8頁)の中に、半折りにして 挟まってた…

  でも 応募期間 過ぎてたか何かで 余り気にも留めず… でも少し面白い(良い意味 )気がしたので、その後数年程、bookl に挟み、置いておいた…
  (私は 好きなalb(CD)の帯(紙製)は、開いて、bookl 中頁に挟んで、残して置く type …(全部ではない ) )

  今もこの葉書、有るかな… と思い、手持の ATI bookl 開いてみると、そこには 無し… 何かの際に、外してしまったと推測…(AT I 発売日 … 1987.11.25 F.H. )


( 最初に補足 )

 ・前回(mini - 2 )で見たのは、ATI - All の頁…(次頁 大き目写真は、6枚全部、LP 写真 )
 ・今回 見るのは、 ATI - LP の頁。なので、ここの次頁 大き目写真は、多分、前回(大写真)と、同じ物だろうな… と推測…


( start 。)


・Discogs (米) T.O. top page
  割愛  Lang. Jp


・ 〃 - release page list (Af T )
 (再 )

 □ □  ○ rp-1 87m  ○ rp-2 87
 □ □  ATⅠ.All 175  ATⅠ.LP 87
 □ □ 
     △ rp-3 90  ○ rp-4 87
     ATⅡ.CD 33  ATⅠ.CD 81

     □ rp-5 94  ○ rp-6 89
     ATⅢ.CD 10  ATⅠ.CD 7re

  ・摘要  … ref 前回

  ・右上 rp-2(LP ATI)click →


◇ release page - 2 AT I LP ○

.┏━━━━━━━━━━━┓ guide

      Discogs

  Okam Takako* – After Tone
    ┏━━━━━┓    
    ┃     ┃     右上青丸
    ┃     ┃     seal 。
    ┃     ┃     pale
    ┃     ┃     color
    ┃     ┃     等身 小
    ┗━━━━━┛    

  レーベル: Fun House
       – 28FB-2121
  フォーマット: レコード, 
     LP, Compilation,   /☆ LP
     Stereo        page
  国: Japan
  リリース済み:
     1987年11月25日
  ジャンル: Electronic,
       Pop      
  スタイル: Synth-pop   

  release    r8869845

  Exhibi  88点       /品数
     green bar

  ・・・・・・ 
               /12曲
  統計  収録曲  credit  /13名
  barco識別子  note     *
  他ver2  お薦  動画1   / □ □
  Revi  List  執筆者   / 6名

     Lang Jp


 ◇
  ・credit … 11項、13名。sumnail 無し。 ふと思い、手持の CD、bookl 6頁(credit )を見てみると、こちらは 15項… 。なので前者(11項 13名)は、LP盤 歌詞 paper 記載のもの なのかも…(未確認 )


- ◇1 収録曲 - 23行 (要約)
  A1  夏の日の午後
  A2  はぐれそうな天使
  A3  電車
  A4  見送るわ
  A5  美辞麗句
  A6  Baby, Baby
  B1  夢をあきらめないで
  B2  ピエロ
  B3  風は海から
  B4  リベルテ
  B5  未知標
  B6  今日も眠れない
  ・各 曲名の下に
      Written-By – Takako Okamura 。(except A2 )

  ・上記で、A面 Last が Baby, 、 B面 Top が 夢あき と分る。(A B 表記 )(LP reco の場合 )
  ( 前回、□ 5、□ 6 の写真(LP label 写真)を 拡大してみても、それと分る )

  ( 流石 Baby, 、Last が似合う曲。 B1 … 他曲もひるむ Legend 曲(yoiimi )

  ・(CD で買って聴いてたので、この事(A Last 、B Top )、想像だにせず… 発売 38年目で、初めて知る… (・_・;) )
  ( … Af tone I 、数え切れない位 繰返し聴いたな・・・ (他も) その数 星の数・・・(再 ) )


- ◇2 note - 5行 (* 印)
  1行目 「 tracks 8 and 9 are taken from album 夢の樹 (rel: 1985.10.19) 」 (m)
  2行目、 from … 私の 。
  3行目、 from … libe 。
  4行目、 from … Andan 。

  5行目 「 all tracks except 4, 5 and 7 are remixed 」 (n)

  ( 上記への comment )  
  ・(m)(n)も、LP 盤の方の記載かな・・・、と思い、手持ち CD の方を見てみると、(概ね)同じ内容が CD の方にも 書かれている…(bookl 裏表紙 & CD 裏 jacke 、上方、微小文字 )(bookl p.6 credit 下方 et. )
  ( 遥か昔に これらの文字、ちらりと見てた事、有る様な気も 無い様な気も…(← about ) )

  ((m , n)URL は、最下段(参考項 )に記載 )


 ( ・・・ inter mission )


 ・この頁の 最上部の 画像、 □ を
  click すると・・・
  (大き目の写真 のみ の頁 )


◇ rp - 2 next page (ATI LP) ○

.┏━━━━━┓   ←    guide

 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  1 LP jacket 表
 ┃    ┃    
 ┃    ┃   (前回と同じ)
 ┃    ┃    
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  2 LP jacket 裏
 ┃    ┃    
 ┃    ┃   (  同上  )
 ┃    ┃    
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  3 4枚写真
 ┃    ┃    右下が kawaii
 ┃    ┃
 ┃    ┃   (  同上  )
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  4 株式会社
 ┃    ┃    ファンハウス sama
 ┃    ┃   (  同上  )
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  5 LP盤 label 1
 ┃    ┃
 ┃    ┃   (  同上  )
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  6 LP盤 label 2
 ┃    ┃
 ┃    ┃   (  同上  )
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛


 ◇
  ・6枚共、前回(All )と 同じ写真。(LP )

  私 「おぉー 助かったぁー 」
    ( ← 心の声 )(・_・)


 ( ・・・ inter mission )


 ( ・・・ 思いがけず 長くなった為・・・

   mini - 4 へ続く (;_;) )


 ( 次項は、AT I(CD)の release page から…(予定 ) )


 ・今日の BGM
  The Beatles (英 )
  The Long and Winding Road (1970)
  (UK sin non 13th alb )



 (上記 各項内 ( ) ) 等


 ・(出典 )画面、上から順に ・・・
 ・Discogs 米 日本語言語表示


  ・印 (1) 前回末尾 ・印 (1) に同じ

  ・印 (2) 前回末尾 ・印 (2) に同じ


  ◇印 (1)  - Okamura Takako – After Tone – Vinyl (LP, Compilation, Stereo), 1987 [r8869845] | Discogs -
   https: //www.discogs.com/ja/release/8869845-Okamura-Takako-After-Tone

  ◇印 (2)  - title … 上に同じ -
   ◇印 (1) 、最上部の画像を click → next page 。


 (m) 上記 ◇印 (1) 、頁中半
   ノート の 1行目。

 (n) 上記 ◇印 (1) 、頁中半
   ノート の 5行目。



 title 間違えちゃった気がする…
 mini じゃ無いもん… (;_;)


 ( これも心の声 )

 ( / 後の2行、別の表現に置き代えようか 迷ったのだけど、最後の 2文字、もん が、

.━━━━━━━━━・ Guide Free

      AIR Studio,    
     Montserratでの    
 Remixによる,珠玉のSelection!!
│   After tone/岡村孝子   │ 1
      …… ……
   FUN  …… ……
      …… ……
    ……………………   (1-2)

   中のことば Mon と、語感が似てる気がしたので、このまま 残して置く事に・・・ )(hosoku )


(2025.4月)


8:makoto :

2025/05/29 (Thu) 19:03:04

( etc. - 47 )

title : Discogs mini - 4


 (7)翌日
  (前々回 rp-1 credit )
  ・Executive-Producer
   Sumio Akutagawa  (san)(AT I )

  私 「・・・ この Akutagawa san って、作曲家の 芥川 也寸志 さんと、何か 関係が有るのかな・・・ (遠縁 等)
  〃  調べて見れば 何か 出て来るのかな・・・

  (10秒経過 )

  〃  やめておこうっと・・・ (調べる事 )


 (8) 〃
  (上記とは 関係無く )
  〃 「 ・・・ 何か 忘れてる気が・・・
   何だっけ・・・ 」




 ( next page )


(本文 )

・Discogs US - release page list
 (Af T )(再 )

 □ □  ○ rp-1 87m  ○ rp-2 87
 □ □  ATⅠ.All 175  ATⅠ.LP 87
 □ □ 
     △ rp-3 90  ○ rp-4 87
     ATⅡ.CD 33  ATⅠ.CD 81

     □ rp-5 94  ○ rp-6 89
     ATⅢ.CD 10  ATⅠ.CD 7re

  ・摘要  … ref 前々回

  ・中右 rp-4(CD ATI)click →


◇ release page - 4 AT I CD ○

.┏━━━━━━━━━━━┓ guide

      Discogs

  Okam Takako* = 岡村孝子*
  – After Tone = アフター・トーン
    ┏━━━━━┓    
    ┃     ┃     pale
    ┃     ┃     color
    ┃     ┃     左端 茶-
    ┃     ┃     obi。case
    ┃     ┃     等身 小
    ┗━━━━━┛    

  レーベル: Fun House
       – 32FD-1083
  フォーマット:
     CD, Compilation,   /☆ CD
     Stereo        page
  国: Japan
  リリース済み:
     1987年11月25日
  ジャンル: Electronic,
       Pop      
  スタイル: Synth-pop   

  release    r8716616

  Exhibi  81点       /品数
     green bar

  ・・・・・・ 
               /12曲
  統計  収録曲  credit  /17名
  会社 barc識別子 note   " *
  他ver2  動画1      / □ □
  Revi  List  執筆者   / 7名

     Lang Jp


 ◇
  ・credit … 14項、17名 。sumnail 無し。
  ・(前回(LP )の際は、11項、13名 )
  ・私の 手持 CD(bookl p.6、同裏表紙下 & cd 裏 jacket 下)の credit と比べると、幾点か 異なってるのが 不思議…(CD 品番は一致 )(当り前 )
  ・ ← 主な違い(内 1個だけ )
 (手持 cd bookl cred 4行目 )
  Studio AIR Studio Montserrat,
      West Indies. (o)

    
- ◇1 収録曲 - 23行 (要約 + )
  1   夏の日の午後
  2   はぐれそうな天使
  3   電車
  ・・・ 
  10  リベルテ
  11  未知標
  12  今日も眠れない
            (00:57:27)
  ・各 曲名の下に
      Written-By – Takako Okamura 。(except A2 )
  ・こちらは 通し番号 表示(CD alb )。


- ◇2 会社名 nado - 3行 (" 印)
 「
  著作権(c) – Fun House Inc.
  録音 – AIR Studios, Montserrat
  プレス – Toshiba EMI Ltd 」 (p)

  ( 上記への comment )  
  ・別の CD(alb , Eau?)の頁で、
  レコード会社 – F.H. 
  となってた表現も 有った気が…( ← 余り関係無い (・_・;) )


- ◇3 note - 5行 (* 印)
  1行目、 from … 夢の 。
  2行目 「 tracks 1, 2, 4 to 6 and 12 are taken from album 私の中の微風 (rel: 1986.07.02) 」 (q)
  3行目、 from … libe 。
  4行目、 from … Andan 。

  5行目 ( 前回に同じ( remixed された曲の No. ) )

  ( comment )  
  ・( 前回に同じ … ref 前回 - ◇2 note - )


 ( ・・・ inter mission )


 ・この頁の 最上部の 画像、 □ を
  click すると・・・


◇ rp - 4 next page (ATI CD) ○

.┏━━━━━ー┓   ←    guide

 ┏━━━━ー┓
 ┃     ┃  1 CD jacket 表
 ┃     ┃    
 ┃     ┃    
 ┃     ┃    
 ┗━━━━ー┛
 ┏━━━━ー┓
 ┃     ┃  2 CD jacket 裏
 ┃     ┃    
 ┃     ┃    
 ┃     ┃    
 ┗━━━━ー┛


 ◇
  ・大き目写真、2枚のみ。(CD )

  私 「おぉ!! 」
    ( ← 良い意味 )(・_・)

  ・補足化 →

 ┏ー━━━━┓
 ┃ |    ┃  1 CD jacket 表
 ┃ |    ┃   (CD case 表)
 ┃ |    ┃    
 ┃ |    ┃    左端 帯 焦茶
 ┗ー━━━━┛
 ┏━━━━ー┓
 ┃    | ┃  2 CD jacket 裏
 ┃    | ┃   (CD case 裏)
 ┃    | ┃    
 ┃    | ┃    右端 帯 焦茶
 ┗━━━━ー┛


 ・ 1 左 拡大・上下二分割

 ┏━━━━           a
 ┃====┃
 ┃ ア ┃
 ┃ フ ┃
 ┃ タ ┃   ┃====┃
 ┃ ┃ ┃   ┃ 岡 ┃
 ┃ ト ┃   ┃ 村 ┃
 ┃ ┃ ┃   ┃ 孝 ┃
 ┃ ン ┃   ┃ 子 ┃
        ┃ FU ┃
        ┃====┃
        ┗━━━━

 ・ 2 右 拡大・上下二分割

          ━━━━┓  b
           ┃  ┃
           ┃ 三┃
           ┃ 三┃
    ┃=== ┃   ┃ 三┃
    ┃====┃   ┃ 三┃
    ┃== ┃   ┃  ┃
    ┃====┃   ┃====┃
    ┃  ┃   ┃== ┃
    ┃====┃
    ┃====┃
   ━━━━┛


 (上記 2個 guide free )


 ( ・・・ inter mission )


 ( ・・・ 長くなった為 、mini - 5 へ続く )

 ( 次項は、AT I(CD Re press)の 予定… )

 ( * この項の 一番最後に、小 memo / あり )


 ・今日の BGM
  The Beatles (英 )
  Let It Be  (1970)
  (UK 22th sin 13th alb ) (r)



 (上記 各項内 ( ) ) 等


 ・(出典 )画面、上から順に ・・・
 ・Discogs 米 日本語言語表示


  ・印 (1) 前回末尾 ・印 (2) に同じ

  ◇印 (1)  - Okamura Takako = 岡村孝子 – After Tone = アフター・トーン – CD (Compilation, Stereo), 1987 [r8716616] | Discogs -
   https: //www.discogs.com/ja/release/8716616-Okamura-Takako-

  ◇印 (2)  - title … 上に同じ -
   ◇印 (1) 、最上部の画像を click → next page 。


 (o) After tone 1987 Fun House
   CD booklet p.6 credit 上段

 (p) 上記 ◇印 (1) 、頁中半
   会社名など 。

 (q) 上記 ◇印 (1) 、頁中半
   ノート の 2行目。


 (hosoku )
  a  帯(焦茶)、左端に小さな文字(縦書 )
  「 エアー・スタジオ・モンセラットでのリミックスによる岡村孝子 珠玉のセレクション 」
  (写真出典 上記 ◇印 (2) )

  b  帯(裏側)、中段 収録曲名 12曲(横書 微小 )
  ( 同上 )


 (sankou )
 (r) 
  ・ Let It Be  (1970)
   UK 22nd US 31st Jp 41st sin
   〃 2  〃 1  〃 6  位

  (sin 発売 title 数(1970 時点 )
   英 22  米 32  日 43 title )
   (最後の 2行は 再 )


(2025.4月)



 ( … 明日 と 明後日(5/30 , 5/31 )、
  書込み、お休み予定… )

 ( - intermission 2 days - )


9:makoto :

2025/06/01 (Sun) 19:02:08

( etc. - 48 )

title : Discogs mini - 5


 (9)翌日
  (補  AT I CD 歌詞 Booklet の
   credit は、p.6。見開き、右側 )

  私 「・・・ ATI 、ATII の credit 見てると、Hair & Make 、Costume の所、female なのか(少しだけ)気になるな・・・
  〃  それで I II 、見てると、約半分が、female ・・・
  〃  地球上の、半分が female だからかな・・・ 」(← simple な answer(about ) )


 (10) 〃
  〃 「 ・・・ 何か 忘れてる気がするけど・・・
   何だっけ・・・ 」




 ( next page )


(本文 )

・Discogs US - release page list
 (Af T )(再 )

 □ □  ○ rp-1 87m  ○ rp-2 87
 □ □  ATⅠ.All 175  ATⅠ.LP 87
 □ □ 
     △ rp-3 90  ○ rp-4 87
     ATⅡ.CD 33  ATⅠ.CD 81

     □ rp-5 94  ○ rp-6 89
     ATⅢ.CD 10  ATⅠ.CD 7re

  ・摘要  … ref mini - 2

  ・右下 rp-6(CD repress ATI)click →


◇ release page - 6 AT I CD-repress ○

.┏━━━━━━━━━━━┓ guide

      Discogs

  Okam Takako* = 岡村孝子*
  – After Tone = アフター・トーン
    ┏━━━━━┓    
    ┃     ┃     pale
    ┃     ┃     color
    ┃     ┃     Bookl
    ┃     ┃     表紙
    ┃     ┃     等身 小
    ┗━━━━━┛    

  レーベル: Fun House
       – 32FD-1083 –
  フォーマット:
     CD, Compilation,   /☆ CD
     Repress       -re page
  国: Japan
  リリース済み:
     1989年       / ☆
  ジャンル: Electronic,
       Pop      
  スタイル: Synth-pop   

  release   r29914777

  Exhibi  7点        /品数
     green bar

  ・・・・・・ 
               /12曲
  統計  収録曲  credit  /17名
  会社 barc識別子 note   " *
  他ver2  動画1      / □ □
  Revi  List  執筆者   / 1名

     Lang Jp


 ◇
  ・87 の2年後(89)の re-press 。(品番同じ )

  ・credit … 14項、17名 。sumnail 無し。(前回(CD )と同じ )

    
- ◇1 収録曲 - 23行 (要約)
  1   夏の日の午後
  2   はぐれそうな天使
  3   電車
  ・・・      (前回(CD)と同じ)
  10  リベルテ
  11  未知標
  12  今日も眠れない
  ・各 曲名の下に
      Written-By – Takako Okamura 。(except A2 )


- ◇2 barcode とその他の識別子 - 5行 (" 印)(前回にも有 )
 「
  バーコード: T4988 027 41083 4
  Matrix / Runout: 32FD-1083 2B7 C 04 5 6 9 0Z
  権利協会: JASRAC
  価格コード: ¥3,008
  価格コード (Without VAT): ¥2,920 」 (s)

  ( 上記への comment )  
  ・前 3行は 前回と ほぼ同じ。後 2行は 今回。(消費税率 3%の時代、と分る(yoiimi ) )
  (消費税 1989 H.元 4/1~ jp )


- ◇3 note - 5行 (* 印)
  1行目、 from … 夢の 。
  2行目、 from … 私の 。
  3行目 「 tracks 3, 7 and 10 are taken from album liberté (rel: 1987.07.05) 」 (t)
  4行目、「 track 11 is taken from compilation Andantino (rel: 1986.11.29) 」 (t)

  5行目 ( 前々回(mini - 3)に同じ( remixed された曲の No. ) )

  ( comment )  
  ・(mini - 3 に同じ … ref mini - 3 - ◇2 note - )


- ◇4 執筆者 - 1行 (前回、前々回にも有 )
  (頁 末尾。前回例 … 7名(所?) )
  私 「(sonkei … )」


 ( ・・・ inter mission )


 ・この頁の 最上部の 画像、 □ を
  click すると・・・


◇ rp - 6 next page (ATI CD-repress ) ○

.┏━━━━━┓   ←    guide

 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  1 alb bookl 表紙
 ┃    ┃    
 ┃    ┃   (CD jacket 表)
 ┃    ┃    
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  2 alb bookl 裏表紙
 ┃    ┃    
 ┃    ┃    
 ┃    ┃    
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  3 CD jacket 裏
 ┃    ┃
 ┃    ┃   (CD case 裏)
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  4 下記
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  5 下記
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  6 下記
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  7 下記
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  8 下記
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  9 下記
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  10 下記
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  11 下記
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛


( 最初に、2. 3. を 補足化 )

 ┏━━━━┓
 ┃ __ ┃  2 alb bookl 裏表紙
 ┃ | | ┃    
 ┃ | | ┃    中央 白花
 ┃  ̄ ̄ ┃    外  焦茶
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━ー┓
 ┃ __  ┃  3 CD jacket 裏
 ┃ | | ┃   (CD case 裏)
 ┃ | | ┃   ( 同上 )
 ┃  ̄ ̄  ┃   (  〃  )
 ┗━━━━ー┛   (横幅同じ)


( next )

( ここから )

.━━━━━━━━━・ Guide Free


(最初に補足
 - ATI CD booklet の概要 - )

 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  -0 表紙
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┳━━━━┓
 ┃    ┃    ┃  -1 序文
 ┃    ┃    ┃
 ┃    ┃    ┃  -2 歌詞
 ┃    ┃    ┃
 ┗━━━━┻━━━━┛
 ┏━━━━┳━━━━┓
 ┃    ┃    ┃  -3  〃
 ┃    ┃    ┃
 ┃    ┃    ┃  -4  〃
 ┃    ┃    ┃
 ┗━━━━┻━━━━┛
 ┏━━━━┳━━━━┓
 ┃    ┃    ┃  -5 そ他
 ┃    ┃    ┃
 ┃    ┃    ┃  -6 credit
 ┃    ┃    ┃
 ┗━━━━┻━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  -00 裏表紙
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛


( 前記 next page 4 ~ 9 写真 )

 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  4 巻頭文
 ┃ Aftone ┃
 ┃ ====== ┃    後ろ白地
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃=== ===┃  5 歌詞
 ┃===   ┃
 ┃   ===┃    夏日 はぐ
 ┃=== ===┃    電車 見送
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃=== ===┃  6 歌詞
 ┃   ===┃
 ┃===   ┃    美辞 Bab
 ┃=== ===┃    夢を ピエ
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃=== ===┃  7 歌詞
 ┃===   ┃
 ┃   ===┃    風は リベ
 ┃=== ===┃    未知 今も
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃ … … ┃  8 解説
 ┃ … … ┃  (著述家による)
 ┃ … … ┃
 ┃ … … ┃
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃====== ┃  9 credit
 ┃====  ┃    ・
 ┃====== ┃    spe than
 ┃    ┃
 ┗━━━━┛


( next )


     After tone     
      岡村孝子      
               
       ─       
           FUN   
│ disc │ ○ │    │ 10
               
       ─       
     ==========     
     ==========     
      ========      



        ━        


        ―        


│┃   |    |   ┃│ 11


        ―        


        ━        

  ・11 … 10 中央部の内円を 横幅
      3倍に拡大(した写真 )

  ・太字円 弧上の小記号

 32FD-1083 2B7 C 04  5  6  9 0Z


 ( ・・・ inter mission )


 ( ・・・ 長くなった為 、mini - 6 へ続く )

 ( 次項も、Discogs(AT )関連 の予定… )


 ・今日の BGM
  The Beatles (英 )
  Let It Be  (1970)
  (UK 22th sin 13th alb ) (r)



 (上記 各項内 ( ) ) 等


 ・(出典 )画面、上から順に ・・・
 ・Discogs 米 日本語言語表示


  ・印 (1) 前回末尾 ・印 (1) に同じ

  ◇印 (1)  - Okamura Takako = 岡村孝子 – After Tone = アフター・トーン – CD (Compilation, Repress), 1989 [r29914777] | Discogs -
   https: //www.discogs.com/ja/release/29914777-Okamura-Takako-%E5%B2%A1%E6%9D%91%E5%AD%9D%E5%AD%90-After-Tone-
  ( ← 頁後半 他のバージョン(2件) から Repress を選ぶ )

  ◇印 (2)  - title … 上に同じ -
   ◇印 (1) 、最上部の画像を click → next page 。


 (s) 上記 ◇印 (1) 、頁中半
   バーコードとその他の識別子 。

 (t) 上記 ◇印 (1) 、頁中半
   ノート の 3行目、4行目。


 ( hosoku )( 図形 等 )

  ・□ 4 = -1  □ 7 = -4
   □ 5 = -2  □ 8 = -5
   □ 6 = -3  □ 9 = -6
  ( - = CD bookl の page 数 )
 
  ・□ 9 credit 一部抜粋

  Studio AIR Studio Montserrat,
       West Indies.
     ☆ 
  Special thanks to
      Mr. George Martin
      Mrs. Yvonne Kelly
           ☆

  (After tone 1987 Fun House
   CD booklet p.6 )


  ・□ 10 = (CD 盤 )白い紙の上に置いた 写真?

  ・□ 11  CD 盤内側の 二重円、弧上の小記号、
  上記 写真では
 32FD-1083 2B7 C 04  5  6  9 0Z

  私の手持ちのは
 32FD-1083  1 * ** ***** 
 IⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢⅢI
  ( … 品番は分るけど、他の 記号数字が 何を意味するかは、分らない… (・_・;) )


 (sankou )(前回のに、少し追加 )
 (r) 
  ・ Let It Be  (1970)
   UK 22nd US 31st Jp 41st sin
   〃 2  〃 1  〃 6  位
  ・ The Long and Widing Road
         (1970)
   UK --  US 32nd Jp 43rd sin
   〃 --  〃 1  〃 29 位

  (sin 発売 title 数(1970 時点 )
   英 22  米 32  日 43 title )
   (最後の 2行は 再 )
   (共に 13th alb "Let " )


(2025.5月)


10:makoto :

2025/06/02 (Mon) 19:03:04

( etc. - 49 )

title : Discogs mini - 6


 (11)翌日
  (AT I CD Booklet credit )
  ・Photography
   Takatoshi Shimizu  (san)(& 1名 )

  私 「・・・ この Shimizu san って、pro の camera man っぽい・・・ その道では 有名な方 なのかな・・・
  〃  調べて見れば 何か 出て来るのかな・・・

  (10秒経過 )

  〃  やめておこうっと・・・ (調べる事 )


 (12) 〃
  (上記とは 関係無く )
  〃 「 ・・・ 何か 忘れてる気が・・・
   何だっけ・・・ 」




 ( next page )


 ( 最初に補足 )

  私 「これまで、Af tone I の 頁、幾つも見て来たけど、後 ATII と ATIII(各1個)が残ってる・・・
   これも、見ておかないと、公平性の観点に 欠ける様な・・・
   よし、見てみようかな・・・ 」


(本文 )

・Discogs US - release page list
 (Af T )(再 )

 □ □  ○ rp-1 87m  ○ rp-2 87
 □ □  ATⅠ.All 175  ATⅠ.LP 87
 □ □ 
     △ rp-3 90  ○ rp-4 87
     ATⅡ.CD 33  ATⅠ.CD 81

     □ rp-5 94  ○ rp-6 89
     ATⅢ.CD 10  ATⅠ.CD 7re

  ・摘要  … ref mini - 2

  ・中左 rp-3(CD ATII )click →


◇ release page - 3 AT II CD △

.┏━━━━━━━━━━━┓ guide

      Discogs

  Takako Okam – After Tone II
    ┏━━━━━┓    
    ┃     ┃     顔 up
    ┃     ┃    
    ┃     ┃     下
    ┃     ┃     kaede
    ┃     ┃    
    ┗━━━━━┛    

  レーベル: Fun House
       – FHCF-1086
  フォーマット:
     CD, Compilation   /☆ CD
  国: Japan         page
  リリース済み:
     1990年      
  ジャンル: Electronic,
       Pop      
  スタイル: Synth-pop   

  release   r11577094

  Exhibi  33点       /品数
     green bar

  ・・・・・・ 
               /14曲
  統計  収録曲  credit*  /* non
  note  お薦1  動画*    ' "
  他ver*           /* non
  Revi  List  執筆者   / 1名

     Lang Jp


 ◇
  ・品番 -1086 は 初回特典版(記憶が合ってれば (・_・;) )。中は未確認(通常版含む? )。
   credit 等無し。


- ◇1 収録曲 - 14行 (要約・一部抜粋 + )
  1  虹を追いかけ  4:50
  2  長い時間    5:04
  3  TODAY      5:31
  4  あなたと生き  5:19
  5  クリスマスの  5:15
  6  心の草原    5:10
  7  終わらない夏  5:15

  8  見返してやる  3:30
  9  Believe     5:01
 10  オー・ド・シ  5:56
 11  Kiss      5:46
 12  adieu      5:28
 13  リフレイン   5:21
 14  天使たちの時  5:41
            (01:12:46)

  ・(90年前後の頃は )
   Okamura Takako さんの曲、4分半~5分半 のが多い image(about )だったのだけど、ここ(AT II )では、
  3分半1曲、4分後半1曲、他12曲は5分代広く・・・

  それで ふと、AT I Booklet 裏表紙上方、収録曲名 credit(微小文字 )を見てみると、こちらは 概ね 4分半~5分半 ・・・。
  (ATI 87 , AT II 90 , AT III 94 。
   III はまだ見て(再確)無い… )

  ( 上記 AT II 、bookl 、CD 、何処見ても 分表記が無い (・_・) )


- ◇2 note - 1行 (' 印)
  ・英文で、この頁の完成を手伝って下さる事を、歓迎致します。の意味。(多分 )


- ◇3 お薦め - 1項 (" 印)
  ・alb Chou-fleur CD 1991 Japan 。
  ・画像を click してみると → 緑の bar の所、105点(品)。これは多分、多い方…(良い意味 )


 ( ・・・ mini. inter mission )


 ・AT II の頁の 最上部の 画像、 □ を
  click すると・・・


◇ rp - 3 next page (ATII CD ) △

.┏━━━━━┓   ←    guide

 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  1 CD jacket 表
 ┃    ┃    
 ┃    ┃    
 ┃    ┃    
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  2 CD jacket 裏
 ┃    ┃    
 ┃    ┃    
 ┃    ┃    
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  3 ・・・
 ┃    ┃    
 ┃    ┃    
 ┃    ┃    
 ┗━━━━┛


 ◇
  ・大き目写真、3枚のみ。(CD )

  私 「 (・_・;) ・・・ 」
    ( 3枚目に、少し焦る私 )

  ・補足化 →

 ┏━━━━┓
 ┃    ┃  1 CD jacket 表
 ┃    ┃    
 ┃    ┃    顔 up
 ┃――――┃    下 title kaede
 ┗━━━━┛
 ┏━━━━ー┓
 ┃   ⚪| ┃  2 CD jacket 裏
 ┃    | ┃    
 ┃    | ┃    服 赤 右上 lamp
 ┃    | ┃    右 kaede
 ┗━━━━ー┛   (横幅同じ)


.┏━━━━━━━┓  ←   guide

 ┏┳━━━━━┓
 ┃┃     ┃  3 ・・・
 ┃┃     ┃    
 ┃┃  ○  ┃    
 ┃┃     ┃    
 ┃┃     ┃    
 ┗┻━━━━━┛


  ・再補足化 →

 ┏┳━━━━━┓
 ┃┃ ====== ┃  3 CD 盤
 ┃┃    = ┃    
 ┃┃ = ○  ┃    CD case
 ┃┃ ………… ┃    開いた所
 ┃┃ ………… ┃    CD setting
 ┗┻━━━━━┛    状態


  ・CD case = Gatefold type 。
       (見開き 型 )


 ( ・・・ inter mission )


 ( あともう少し。 mini - 7 へ続く )

 ( → 明日  (inter lude )
   → 明後日 (start memo )
   → 明々後日(1日 お休み )
   を挟んで、
   明々〃後日(明後日の 明後日 )
   に 続きます )

  ( - 7 も、Discogs(AT )関連 の予定… )


 ・今日の BGM
  雨上がりの虹のように (2013,14)

  A straight road that went on forever, and ,
  Just believe in my clasped curiosity … 
  (clasp = grasp, grip, hold on )



 (上記 各項内 ( ) ) 等


 ・(出典 )画面、上から順に ・・・
 ・Discogs 米 日本語言語表示


  ・印 (1) 前回末尾 ・印 (1) に同じ

  ◇印 (1)  - Takako Okamura – After Tone II – CD (Compilation), 1990 [r11577094] | Discogs -
   https: //www.discogs.com/ja/release/11577094-Takako-Okamura-After-Tone-II

  ◇印 (2)  - title … 上に同じ -
   ◇印 (1) 、最上部の画像を click → next page 。


 ( hosoku )

 - ◇1 収録曲 - (分表示 関連 )

  ・AT II 収録曲、元 alb の歌詞 paper・bookl 、見てみると・・・
   ◇ 分表示 (各 CD )
    夢の SOL Eau Kis
     無  有  無  無
  ( LP 盤の方に 載ってる可能性 有るのかな… でも 5th Eau が Last vinyl … )
  ( 昔の mini compo(の CD player )等で、CD 各曲 の曲初等に、各 分表示される物(機種 )、有ったかどうか… )

  ( * 補 ふと tower record jp の、個別商品頁 見てたら、(AT II )収録各曲毎の 分数の記載、有り。( でも秒数は 異ってた )


 - ◇2 note -

  ・原文 「 Help to complete this CD is welcome 」
  ( 上記 ◇印 (1) 中段。
    comment は前掲 )


 ( etc. )

 ・Studio AIR Studio Montserrat,
       West Indies.
  Special thanks to
      Mr. George Martin
      Mrs. Yvonne Kelly

  ( これは備忘録 AT I )


(2025.5月)


11:makoto :

2025/06/03 (Tue) 19:02:04

( interlude - 13(間奏) )      
  ☆☆☆                
                   
                  
 「 青い風 」(2013 remastered )
                  
  (1989 r13 , - ) 11th sin
                  
                  
  https: //m.youtube.com/watch?v=hi4VibDAPqs       
                  
                  
                  


 ・solo origin alb
 .5.Ea 青い風     89.13,- tA 9
  →
 17.NO 青い風 2013 ・ 89.13,- the 9
  ( 12個後に 復活 )

 ・my memo
 ( interlude - 1 (間奏) ) 青風 
  →
 ( interlude - 13(間奏) ) 青風 
  ( 12個後に 復活 )(← これは
   たまたま(偶然 ) )

 ・( - 5th Eau du 2013 remastered
   -
   https: //www.discogs.com/ja/release/26191355-Takako-Okamura-Eau-Du-Ciel )
   Blu-Spec CD2

 ・( 前頁 曲 URL が 2013 re mas-
   tered なのかどうかは、(私には )
   区別が付かない… (・_・;) )



( supplimentary - 14 )(補足)


・つれづれ (三姉妹)
 ( あらまし )(敬称略 ) 各 下段 age

 1. 最初の 3姉妹
   ピエ ラス 月が + えーともくん
   20  18  16  12  東京

 2. 従姉妹の 3姉妹
   見返    ごめ 
   20  18  18     神奈川

 3. 双子ちゃん含む 3姉妹
   Love 新し ミッ + 兄 桜坂さん
   26  22  22  28  福岡


 ( hosoku )

  ・1 - 1 ピエ さんは、背空きの dress と 赤い rouge で party 会場に向かう。この様な party がある程度 日常的に行われている 日本の都市は、東京(位)。
  なので、1-三姉妹の住所は、東京。
  ( Okamura Takako さんの radio title にも、party 有り。pare para party 。94-95 T-Fm - )


  ・1-三姉妹には 母が居る。その人(母)の、妹さんは、2-三姉妹 の母。(即ち、従姉妹の三姉妹 )
  母(妹)は、生家より少し遠い場所で 家庭を持ったので、その場所は 神奈川。(推論 )
  なので、2-三姉妹の住所は、神奈川。
  ( Okamura Takako さん solo debut 曲 風は海から = Fm yokohama 開局 theme song 。85 )
  

  ・2-従姉妹の三姉妹と、3-双子ちゃん含む三姉妹 = 同一三姉妹 仮説。
  現在 見付かって居るのは、一例(お一方)のみ。
  2 - 3 ごめんね さん = 3 - 3 ミッドナ さん。(+ 1曲)
  ( = alp14-11 次頁 )(← ここの前段に、全体 guide 有り )


  ・3-三姉妹については、以前例 長崎 を 福岡 と相互入替、を検討中。(生家福岡、三女就職先、ハウステンボス仮説 )


 ・2-三姉妹と、3-三姉妹 が同一とすれば、親の仕事の関係で、家族皆で 神奈川 → 福岡に転居したのではないか。(仕事で家族毎 福岡に転居した例 = 工藤公康 元投手(元監督)Lions → Hawks(この方は名監督 )← yodan )


  ・他、微事調整(検証)の検討、必要かも。(良く分らないけど;)
  ・各 下段 age には、発売年差も含む(全てではない 8割)。


 (参 ほか別 ver.
  永灯  くん → 架空の物語 童話風
    alp5-10
  月夜  さん → pierrot と 月の涙
    alp10-10 )

  ( 共に one of favorite song )

 (話を元に )


 ◇ 今回は 2 - 1 「見返して 」さん(長女 姉上 )を Zoom up 。


(1)ある日

  ・具体的には、
  alp16-2 つれ43 Dis an exhi 後々半-7 前半部 
  (6-b)・potential - 1(Eau du )= 同 LP 欧米出品数 を memo した後に、次の
  (7-b)・potential - 2(Eau du )= 同 Oricon jp alb top20内 順位 を memo し始めた時に、ふと 思った事… (← 長い (・_・;) )

  私 「そういえば・・・ AT II 内に、5th.Eau から 虹追い、長い が(曲順入替で)入ってるのは昔から知ってたけど、他の Eau → ATII 曲って、何だっけ・・・ 」(m)

 ( hosoku )
  昔の私 「AT って、元 alb から、各 4曲強・・・(収録 )
   14(曲) ÷ 3(枚) = 4(曲) +少し・・・(のため )」
  今の私 「(上記では 余りに about … )
  ・AT … 収録 14曲(except I )
  ・AT … 元 alb 3枚から。
        (except II VI )
  ・14 ÷ 3 = 4.666… (電卓 )
        ← never ending ! 」

 (上記(m)の続き )
  〃  他の Eau → ATII 曲 って、何だっけ・・・ 」 それで memo を見る。

 ◻5.Eau 89 長い 虹を オー それ 愛守 ジュ 愛が リフ 青風 9

 ◻2.AT II 90 虹を 長い TOD あと クリ 心草 終わ 見返 Bel オー Kis adi リフ 天使 14

  〃  上段 各曲を 下段 List に照らし、紙に memo 。

 ◻2.AT II 90 ◻5.Eau 89 
  「 虹を 長い オー リフ 。  」
  (4曲 )

  私  そっかー、うん (良い意味 )(11th sin 青風さん non だけど;)」

  ・でもこの時、別の、ある事 に気付く… (n)

  ・・・

  今日の私 「上記の事柄、も少しきちんと、紙に memo してみようかな・・・ め も め も っと 。


 ◻2.AT II 90 

 虹を 長い TOD あと クリ 心草 終わ
 △  △  ○  ○  ○  □  □

 見返 Bel オー Kis adi リフ 天使
 ☆  ○  △  □  □  △  □

 14  ○4.SOL 88  △5.Eau 89
    □6.Kis 90  ☆1.夢の 85


  ・補足化 →

 ◻2.AT II 90 - 

 虹を 長い TOD あと クリ 心草 終わ
 △2 △1 ○1 ○3 ○5 □1 □2

 見返 Bel オー Kis adi リフ 天使
 ☆4 ○8 △3 □3 □9 △8 □8

 14  ○4.SOL 88  △5.Eau 89
    □6.Kis 90  ☆1.夢の 85
   (上中段 数は 元 alb 収録順 )


 ( kaisetsu )
  ・○から 4曲。 △から 4曲。
   □から 5曲。 ☆から 1曲。

 (上記(n)の続き )
  私 「ATって、元 alb から、概ね 4~5曲・・・ ここでは □Kis から既に5曲・・・ 残る1曲は、
  ○SOL - solo 初期 first big bang album , the Lord album - か、
  △Eau - tour legacy tune 虹追 輩出した、ultra potential album - の、
  どちらかから、5曲目が select される筈なのだけど、そう成って無い・・・

  では、ここに間を割って(良い意味)入って来た曲は・・・

 .1.夢 見返してやるん 85,90  h 4
 「見返してやるんだわ 」(1985 , 90)
 ( 2. 従姉妹の 3姉妹 の、長女 )
   =
   3. 双子ちゃん含む 3姉妹 の、姉上(仮 ) )

 ( 初出時(見返 )20歳(位) 。
   ATII 返り咲き時は、25歳(!) )

  ・「見返して 」さん(85)(o)は、AT I(87)の際には、惜しくも 先発(選抜)member から外れてしまったのだけど、その3年後、AT II(90)では堂々 、先発(選抜)。

  文字通り(title 通り )「見返して 」いる。(良い意味 )(ATで他に類例 無し(現時点 ) )

  ( ATII 時は LP はもう無いと思うのだけど、これを(仮想)A面B面構成 と捉えると、この曲(o)、ここでは B-Top 。然も A-Last 終夏(これも又凄い)と云う、協力な援軍を受けての、baton 受け。例えるなら、箱根駅伝 往路復路完全優勝を目指す際の、2日目の top batter みたいなもの(良い意味 ) )

 ( 勿論、ここに出て来る言葉(意訳すると リベンジ)は、国家間のそれの様な沈鬱な物では無くて、たまたまここの情景に、上手くはまっただけの物、と推測…
  例えば(写真)、親しい友人に 撮られてる事 気付かずに写真撮られて見たら、普段の表情とは少し違った(少し微笑ましいかも知れない)のが写ってた… という感じ…
  又は、cream・fruit 白玉 ぜんざい食べようと思い、甘味屋に入ったら、その日はたまたま暑い日で、練乳金時かき氷・削り choco 掛けのを頼んでしまった… という感じ…(← 例えが hen (・_・;) )

 (補足 (o)曲調・phrase から推察するに、この女の子、明るくて 少し笑顔の似合う(& 心の優しい)子、と推測… )


(2)有る日

  ・具体的には、(最上記 )
  alp14-11 interlu-10 supplemen-8 つれ三 後半部 
  2-3 ごめんね さん と、3-3 ミッドナ さん(+ 1曲)は、同一人物
  & 2-従姉妹の三姉妹と、3-双子ちゃん含む三姉妹 は、同一三姉妹 である可能性
  を memo してた際に、ふと… (← 長い (・_・;) )

  私 「2-3 と 3-3、この二人の三女が同一人物、と云うのは分ったけど、では 各々の 長女
  2 - 1 見返して(85)さんと、3 - 1 Lover(83.86)さんは、果たして 同一人物なんだろうか・・・ 」


(2-b)後日

  私 「長女二人、2-1 と 3-1、の曲歌詞、各々 頭の中で鳴らしてみたけど、これと云った言葉の一致、余り無さそうだな・・・ 」


(2-c)先日

  〃 「うん、上記 2曲の事、少し調べてみようかな・・・
  最初に2曲を、頭の中で再生・・・
  次に2曲 各々、実曲を聴く・・・
  最後に 各々の 歌詞頁を、ゆっくり眺める(読む)・・・

  〃  やはり 両曲間、言葉の一致、余り無いな・・・
  でも、Lover の 2nd verse 後半に、(何時かこの寂しさも)笑える日がくる・・・ の言葉が有るな・・・
  (将来的な)自身の笑顔を 希求する心持ち・・・
  2- 3- の三女が、自身が笑顔で居る事 を、とても大切にしてる子だから、その姉も、やはり近い部分、有るんだろうな・・・

  これ少しだけ、memo しておこうかな・・・(紙に )
  「 Lover 笑顔 」(← 全角 4.5字 )

  〃  後は上段、(2)の時に既に気付いてた事に付いて、memo して見るだけだな・・・


  ・結局、この女の子(見返して さん(p))、長女という事も有り、少し優等生 気質(かたぎ)な所、有る様な気が・・・ ほんとは相手の男の子が 大好きなのに、発する言葉が、その気質の ベール で覆われてしまう・・・(これがもし 優等生で無ければ、短い言葉でも、小さなしぐさでも、想いは簡単に相手に伝わってしまう )

  ・でも何とかそのベールを破ろうとして、逆に相手の気を惹こうとして、好きでもない男の子と、ドライブに行ってしまう・・・ これがまずかった・・・(この時 神奈川在住 とすれば、車で行った先は隣県・静岡、伊豆・伊東・・・(東京方面へ向かっても、車が立往生するだけ) それで好きな男の子との会話の中で、「あんな大きな、名物ジャンボプリン、初めて見たー」とか言ってたとしたら、これは更にまずい・・・ )

  ・結局、相手の男の子も、(p)さんに好意を寄せて居るのだけど、とても心優しい男の子なものだから、(p)さんがより良い、別の男の子を見付けるかもしれない・・・ と半分 気付いて(思んばかって)居る・・・ でもその好意は 「(もし貴女に 好きな人が出来ても)ずっと親友でいようね」この言葉に尽きる・・・

  ・相手の男の子 「もしかしたら(p さん)僕には気が無いのかな・・・ 」 ・・・・・・

  ・それでもし 見返して(p)さん 20歳位 が、Lover(q)さん 24歳位 と同一人物とすれば、

  見返して さん、22になる年に、東京で就職・・・(東京は、日本全体の経済活動の 約6割を担っている) 地元に帰省すると、好きだった男の子と良く行った喫茶店に、その子の落書きの文字を見付けて、涙・・・ 
  見返して さん、24の冬・・・ 都会の冬景色が 身に染みる・・・

  でもこれらの歌詞(q)改めて見返して見ると、寂しさや悲しみ(r)が印象強いのはそれとして、後半から最後の所、これは(r)が ほんの僅かながら、微 少しづつ 薄れつつ有る有り様を表してる気も・・・

  それで25歳の年には、(p)さん としての 明るい曲調「見返して 」が、再び表舞台に・・・(ATII 90)

  ・結局、先程の「笑顔 」の共通項はそれで良いとして、上記の流れの見立て(2-c 後半)では、50%位しか 要領を得ていない様な気も・・・

  これは(果たして )(p)と(q)の間を 明確に繋ぐ、(同一人)第3曲目、というものが 有るのだろうか・・・


 ・その時 最上記 えーともくんが 兄と慕う、ほぼ同年代の 彼の従兄(いとこ)
  青い日々(1990, - )くん( (青い) ひびと くん )
  の言葉が 耳に響く。

  Chasing after something that never changes

  (永遠に・・・   ・・・かけて・・・ )

  ( 上記への comment は、この項 末尾 参考項 に記載 )


 .6.Ki 青い日々    90, -  t 6
     14歳位 こちらも末弟 神奈川



 (上記 各項内 ( ) ) 等


 ( 上記への comment )(少しだけ… ) 

 (並び 年長順 )
 .6.Ki 「青い日々 」  90, -  t 6
       14歳位 別の末弟 神奈川
 .7.Ch 「永遠の灯 」  91.19,- t 2
       12歳位  末弟  東京

  歌詞中(& title )の言葉
  青日  風 2回  永遠 2回
  永灯  風 1回  永遠 2回

  他 印象的な言葉
  青日  軌跡 1回  旅立 2回
  永灯  とき 2回  光  3回

  青日くんは、早生れ(1-3月生れ )
 = 永灯くんと、2歳違い。


(2025.5月)



  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.